
蛍の舞う茶畑から― 宮崎県新富町の茶農家「もりもっ茶」のストーリー
蛍の舞う茶畑とともに歩む、宮崎・新富町の「もりもっ茶」。自然の力を信じ、人と環境のつながりを育む有機栽培で、香り豊かな和紅茶を届けます。
日本各地の風土や文化を反映して栽培された国産紅茶は、「地紅茶」「クラフト紅茶」とも呼ばれ、国内外から注目を集めています。
そんな国産紅茶をもっとよく知り、おいしく味わっていただきたいという思いを胸に、和紅茶についての情報サイト「カスタムティー」を2024年5月にオープンしました。
当サイトは和紅茶の情報を中心に、紅茶に関する様々な情報をお届けしていきます。
和紅茶の世界は知れば知るほどに奥深く、私自身まだ味わったことのない和紅茶が沢山あります。ですから「こんな和紅茶作ってます!」「こんなイベントがあるよ!」という情報がありましたら、ぜひ「お問合せフォーム」や「Instagram」からお寄せいただけると嬉しいです。
また、カスタムティーでは今後様々なサービスの提供を予定しております。詳細はまだ準備中でございますが、概要につきましては「運営者」のページからご確認いただけます。カスタムティーサイトへ記事掲載のご希望や、お仕事のご依頼は「お問合せフォーム」からお寄せいただけますと幸いです。
このサイトを通じて、ひとりでも多くの紅茶好きのみなさまと繋がれますよう願っています。
★サイト情報
カスタムティーサイトURL:https://customtea.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/custom_tea/
運営者についての詳細はこちらのページをご覧ください。

蛍の舞う茶畑とともに歩む、宮崎・新富町の「もりもっ茶」。自然の力を信じ、人と環境のつながりを育む有機栽培で、香り豊かな和紅茶を届けます。

朝晩の空気が少し冷たく感じられるようになり、温かいミルクティーが、ふっと恋しくなる季節になりました。やさしい甘みの和紅茶と、あたたかなミルクを合わせてホッと安らぐ時間を過ごしませんか。
和紅茶に関する新着情報をお届けします。ただいま準備中につき、いましばらくお待ちください。