和紅茶の専門メディア

CUSTOM TEA

目次

カスタムティーとは

カスタムティーは、国産紅茶(和紅茶)の魅力をお届けするwebメディアです。日本紅茶協会認定のティーインストラクターが、和紅茶を美味しく楽しく味わうためのアイディアを発信していきます。

<展開予定のコンテンツ>

  • 和紅茶の産地訪問レポート、生産者インタビュー
  • 産地や品種の違いが生む香味や水色の特徴
  • 和紅茶の美味しい淹れ方について
  • 和紅茶を使ったオリジナルティーレシピ、ペアリングのアイディア

サイト名の由来

和紅茶で日常をもっと美味しく、楽しく、そして豊かに。
自分の好みや気分にあわせて、紅茶をCUSTOM(カスタム)してほしい。

和紅茶好きの輪が広がって、和紅茶を日常的に楽しむCUSTOM(お客様、お得意様)が増えてほしい。そんな願いをこのサイトの名前に込めました。

運営者

日本紅茶協会認定のティーインストラクター 水長瑠美が運営しています。
プロフィール、受賞歴、活動実績についての詳細はこちらをご覧ください。

サービス 一覧

2025年4月よりサービスを開始いたします。ご依頼お待ちしております!

紅茶の魅力を多くの方と分かち合いたいという思いを胸に、様々なサービスをご提供いたします。和紅茶、海外紅茶問わず、紅茶に関わる様々なビジネスを営む方の良きパートナーとして、その魅力を発信するサポートができれば嬉しく思います。

紅茶の出張教室・ワークショップ

紅茶の魅力を紐解くワークショップを開きませんか?

そもそも紅茶ってどうやって作るの?緑茶やウーロン茶と何が違うの?和紅茶と海外産の紅茶とどんな風に味が違うの?などなど、紅茶に関する基本の知識から、産地や品種についてのマニアックなトピックスまで、紅茶の魅力を一緒に深堀りしていきましょう。

\\飲食店のオーナー様や従業員様向けのセミナーも賜ります//
香り高く風味がまろやかな和紅茶は、スイーツだけでなくお食事との相性も抜群です。和紅茶の特徴や風味を知っていただき、カフェの看板メニューとして、また飲食店のノンアルコールドリンクとしてぜひご検討ください。店舗様のニーズにあわせて、セミナーの内容を自由にカスタマイズいただくことが可能です。大量においしい紅茶をロスなく淹れるコツや、オリジナルレシピのご提案なども賜りますので、まずはお気軽にお問合せください。

価格:応相談

コンテンツマーケティング支援

ウェブディレクター、ECサイトの運用ディレクターとして企業様を支援させていただいた経験や、エディター・ライターとしての取材・執筆経験を活かしながら、紅茶愛にあふれたコンテンツをお作りします。

価格:応相談

販促支援・PR

イベントに出店したいけど、人手が足りない・・・そんなときはぜひご相談ください。日本紅茶協会認定のティーインストラクターとして、紅茶をサービスしたり、茶葉の特徴や楽しみ方を伝えるお手伝いをさせていただきます。

1日限りのイベントはもちろん、店頭プロモーション等の定期的なご依頼も承ります。

価格:応相談

カスタムティー広告事業

カスタムティーのwebサイトで、貴社の商品をPRしませんか? 広告枠の販売、スポンサードコンテンツ制作等のサービスを準備中です。こちらのサービスは2025年6月より開始させていただく予定です。

価格:応相談

お問合せ

記事に関するご質問からお仕事のご相談まで、ぜひお気軽にお問合せください。 3営業日以内にご返信いたします。

ニュースレター

和紅茶に関する新着情報をお届けします。ただいま準備中につき、いましばらくお待ちください。

© 2025 All Rights Reserved.